

「信頼できるポスティング会社と提携しています」。
このようなうたい文句のラクスルポスティング。
ポスティングはラクスル自身がやってないことは下記記事でも軽くお伝えしました。
あわせて読みたい記事
-
-
【2019年】えっ!?本当にラクスルのポスティングにするの!?【悪くないけど、頼んでいいのは、、】
元部長どうも、元ポスティング会社の営業部長です。 ラクスルでポスティングを検討してしているあなたへ! ラクスルのポスティングを結論から申し上げると、 悪くないです。 「のんさん」演じる、このCMの通り ...
続きを見る
配布を担当しているのはラクスルと提携してる下請けのポスティング業者です。
そんなラクスルのポスティング事業ポスティングならラクスル!ですが、「欠点」とか「優れた点」とかあるのでしょうか。
ほぼ全国対応で、テレビCMもバンバンやってるので気になってる人も多いでしょう。
参考にしてもらえると嬉しいです。
もくじをパっと見る
致命的とも言えるラクスルのポスティングの「欠点」を公開。これって泥臭いポスティング業界で生き残っていけるの?
ラクスルのポスティングに気になる点がありました。
ラクスルの注意ポイント
- ポスティングの日程に細かい設定ができない。←配布完了までに時間を要する。
- ポスティング単体では頼めない。←印刷もセットで注文する必要がある。
おいおい、、なんだそりゃ、、致命的だろ、、
例えば、こんなお願いができません。
- イベントがあるから5日以内にポスティング終わらせて!
- 手元にあるチラシを引き取ってポスティングして!
このようなことが基本的にできません。
普通のポスティング会社ならできることができない。
配布完了までに余裕がある人じゃないと難しいですよね。
チラシをすでに印刷しちゃった人は残念ながらポスティングを頼めません。
なんか融通きかない感じ。
ポスティング業界って泥臭いイメージありませんかね?多分発注者もそういったイメージでいるためか、結構無理難題を言われたりします。
そんな時「そんな短い期間じゃできません」とか「印刷やらないんじゃポスティングやりません」って通用するのか??
(追記)都内限定で最短4日ほどで印刷+配布を完了できるプランもできているようです。
血反吐を吐くような思いで、泥臭くやってきた私からすると、なんかスカされてる感じがして、「おいおい」となってしまう。
んー、こういうのを考慮すると、やはり私のおすすめは「地元のポスティング業者との直取引」かな。
中でも泥臭いことを買って出てくれる親身な対応の業者に好感を覚えてしまいます(わがままか?)。
「ラクスルではなく、地元のポスティング業者との直接契約」をオススメします。
締め切り間近でも、多少の融通はきかせてくれたりもしますし、チラシの引き取りだってやってくれたりします。
機動力を活かして、コマゴマやってくれるなら有り難いと思いませんか?
おかげで腰を痛めてコルセットが外せませんでしたが。
「そうだな、ラクスルじゃだめだな」って人はどうぞ離脱しちゃってください。
「気にならないよ」って人は優れた点も紹介してますのでこのままお進みください。↓
ラクスルのポスティング、優れた特徴を7つほど紹介。
ラクスルのデメリットをお伝えしましたが、優れた特徴もありますのでお伝えします。
中でも、提携してるポスティング業者選びのやり方には舌を巻いたので1番に紹介しますね。
1、ラクスルは提携先の業者選びに足を使って調べている。
ラクスルのポスティングは提携先のポスティング業者が担当してますが、どうやって提携先のポスティング業者を集めているのでしょうか。
実は以前(2014年ころ?)は、ラクスルのホームページ上で、提携先を募集してるページが存在していましたが、現在(2019年)は削除されています。
これはあくまで推測の域を超えないのですが、無差別的にホームページ上で募集をかけるのではなく、評判の良い業者のみをラクスル自ら探しだすことにし、調査した上で提携を打診するスタイルに変更したのではないかと私は踏んでいます。
十分な提携先が見つかったというよりは、信頼のおける下請け業者を確実に獲得していくため、地道に活動を始めたのだろうと読み取っています。
具体的にどうやって協力会社を募ってるかと言うと、各地で頑張っていると評判のポスティング業者に「足を運び」話を持ちかけているようです。
これって実はめちゃくちゃ大事なところです。
断言できますが、ポスティングは業者選びが一番大切です。
下請け業者の実体を見ることもなく、ただただ単価の安い業者へ右から左へ受け流す「元請け業者」もあるなか、ラクスルが「提携先の選定」に力を入れてるとしたら、ラクスルの悪い評判をあまり聞かないのも納得できます。
これは以前の同業者数社から聞いた話なので間違いない情報ですが、ラクスルが実際にアポを取って来たそうです。
ラクスルは田舎のちっさな業者(都内某田舎のポスティング会社:Y氏)へ、わざわざ足を運んで調査していることになります。
都内某田舎のポスティング会社:Y氏
「おいおい、おらたちの会社にラクスルがくるらしいぞ!!何事だ!!大変だ!!黒船だ!!まいったな!!」
1時間ほどラクスルの社員にヒアリングされて、倉庫など見られて、帰っていったらしい。
「大砲でも撃たれるかと思ったが違ったな。。ビビらせやがって。。」
意外にいい人だったらしいが、パソコンカチャカチャやられて取り調べを受けてる気分になったらしい。。
ちなみにY氏の会社には未だにラクスルから仕事の打診がないらしい。。

「潤沢な資本力」を活かして、ラクスル独自の「厳しい審査基準」とやらで、確かな業者とのみ取引する努力はしてるようです。
たしかにお金がないと出来ないことってたくさんありますよね。
ラクスルは上場企業なので資本力を活かしていろいろ活動することはできます。
ラクスルはお金持ってるので、優秀な業者選びは積極的にやっています。
ということですかね。
適当な業者へ丸投げする元請けもありますが、そんなことはないのかもしれません。
2、ラクスルには提携先の業者が手抜きできないパワーがある?大手と零細の上下関係はポスティングの効果に影響してくるのか?
「大手」があいだに入るとユーザーにとっていい効果もありますね。
どういうことかって言うと大手を通すことで「仕事の手抜きがされにくくなる効果」があります。
パワーバランスってやつです。
ラクスルを通すことで提携先の業者はいつも以上に丁寧な配布に心がけるはずです。
仕組みはこれと同じ
ゼネコンから仕事をもらう中堅の建設業者などと同じ仕組みです。
大口からもらう仕事は手抜きできないですよね。
TVCMをバンバン打ってるラクスルには、全国からポスティングの注文がたくさん入ります。
その仕事が提携先のポスティング業者へ流される仕組みになっています。
仕事をたくさんくれる「大口顧客」ラクスルの仕事はありがたい収益源ですよね。
ラクスルは提携先の業者の反響データなども当然ある程度は取ってるはずなので、あきらかに効果の弱い業者は提携を外される可能性があります。
零細~中小規模の多いポスティング業者にとってラクスルはだいぶありがたい存在であることは間違いないです。
ラクスルの下請けは手抜きしたくてもできない。
手抜きできないってことは、ポスティングの効果へも影響してくるでしょうね。
ここまでをまとめると、ラクスルのポスティングは
- 資本力を活かして品質の高い業者を選ぶ努力をしている。
- 選ばれた品質の高い業者が手抜きしにくい。
という仕組みができていると一応想定できます。
大手ラクスルを通すことで、きちんと配られやすいので「効果」はそれなりに期待できるのかもしれません。
ラクスルなかなかやるじゃねぇか。
「効果」については下記記事も参考にしてください↓
ラクスルの効果・エリア・料金・評判などを知る
-
-
ラクスルのポスティングの「対応エリア」「効果」「価格」「評判」ってどうなの?【チラシ作成に役立つツールも紹介します】
元部長どうも、元ポスティング会社の営業部長です。 テレビCMで見ない日がない「ラクスル」。 資本金は19億4577万1350円(2018年12月31日時点)で、東京証券取引所「マザーズ」に上場している ...
続きを見る
他のメリットも紹介します ↓
3、ラクスルはクレーム対応はそれなりに大丈夫そう。ポスティングはクレーム本当に多いですよ。

肝心なことですが、ポスティングにはクレームが付き物です。
で、クレームの第一報はチラシの広告主(電話番号が書いているので)にかかってきます。
「チラシ取りにこい!」とか「罰金10万払え!」とか「詫びに来い!」とか。
厄介ですよね。
電話だけでは済まない時に頼りになるのがポスティング業者です。
ただ残念なことに、
クレーム時に限って連絡がとれない業者もいます。
ポスティング業者って少人数で経営してる零細が多いです。
「全員がポスティングに出ちゃってて電話に出られない」みたいなこともあります。
ポスティング業者の営業マン
「土日休みだったんで携帯は会社におきっぱでした。ごめんなさいwww」
って言われて笑えますか。
クレーム対応の初動って結構大切なので、そういったときに連絡が取りずらいって不安ですよね。
地元のポスティング業者に依頼するときは休日や夜間の対応がどうなのか確認しておきましょう。(夜間にはほとんどクレーム来たことないですが)
さてラクスルはどうなってるのか☎して聞いてみました。
コールセンターの連絡先と対応時間
TEL:03-4530-3737
・平日:10時~19時
・土日祝:12時~18時
この時間帯以外は電話ではなくメールでのみ受け付けているらしいです。
翌日メールが入っていたら、ラクスルで早々に対応するそうです。
電話も時間の限りはあるとはいえ、毎日対応してるようなので仮に夜間にクレームが入ったとしても「おそくとも明日には担当から連絡させます、ごめんなさい」といえば問題ないですかね。
最悪でも翌日までには連絡がとれるので安心ではあります。

4、ラクスルはお得なキャンペーンをたまにやっている。
ラクスルでは春のおためしキャンペーンとしてポスティングが最大20%OFFになるキャンペーンを実施しています。
期間限定なので早めにチェックされることをおすすめします。

※このキャンペーンは2019年4月21日で終了してます。
最新のキャンペーンはポスティングならラクスル!から確認できます。
お得にポスティングしたい方は、会員登録することでキャンペーン情報が定期的にメールで送られてきます。
登録だけでも済ませてくといいでしょう。
5、ラクスルは新規の会員登録でもれなくクーポンがもらえます。登録するだけでもらえますが30日以内なので注意が必要。
ラクスルは会員登録から30日以内に使えるクーポンがもらえます。
参考
- クーポンコード:XXXXXXX (数字とアルファベットの組み合わせ)
- 対象商品:ポスティング
- 対象:地図ページからのご注文
- 割引額:10%
- 割引上限額:5,000円まで
わたくしも登録してみましたが、このような内容のメールがとどきました。
割引額が10%となってるので料金によってはまるまる5000円割引とはならないようです。
詳細は下記の記事でも紹介してますので参考にしてください。
あわせて読みたい記事
-
-
【注意】ラクスルのクーポンで気をつけるべきことが2つある【特別な案内も届いたのでクーポンの紹介します】
ネット印刷でお馴染みのラクスルのホームページには下記のように表示されています。 ”無料会員登録で チラシなど のお試しクーポンプレゼント!” 「チラシなど」となってますが、その他どういう内容のクーポン ...
続きを見る
6、ラクスルは企業として良い評判が多い?
大手はネットで叩かれやすいのですが、それほど悪い評判もなさそうです。
ポスティングの評判だけではないですが、他のブログでも紹介してる方がいましたのでリンク貼っておきます。
印刷のラクスルに文句を言ったら、カスタマーサポートの対応が紳士的過ぎて返り討ちにあった。「サービス」の真髄が分かった
企業として評判が良い。
ということはポスティングも期待できる?
7、ラクスルは24時間ネットで簡単に申し込みができる。
ラクスルのポスティングはわざわざ業者と打ち合わせする必要はありません。
会員登録後、印刷データの入稿、ポスティングのエリア決めなど、すべて24時間ネットで完結できるので楽です。
- 日中忙しくて時間が取れない
- 面倒くさがり
そういった人には勝手がいいかもしれません。
ラクスルのポスティング「欠点」と「優れた特徴」まとめます!

ラクスルの欠点
- 配布完了までに時間がかかる。
- 印刷もセットにしないとポスティングできない。
※配布期間に関しては短期間配布を開始したようです。ただし現在のところ都内近郊限定のようなので欠点から削除してません。
ラクスルの優れた特徴
- 提携先のポスティング業者選びに足を使ってる
- 大手ならではのパワーがある
- クレームも比較的安心そう
- キャンペーンをやってる
- クーポンもらえる
- 評判は悪くない模様
- 24時間注文ができる
このような「欠点」と「優れた特徴」にまとまりました。
ラクスルは印刷会社なので「印刷ありき」な部分は仕方がないのかもしれません。
推測の域を出ないのですが、もしかしたら「ポスティングの利幅」はごくごくわずかなのかもしれませんしね。
欠点はさておき、注目したい点は業者選びの点です。
繰り返しになりますが業者選びって本当に大切です。
業者選びであなたのポスティングが成功するのか・しないかの大きな分かれ目になるので、慎重にすべきところです。
全国手配できるポスティング会社って限られてきますが、どれだけ提携先のポスティング会社が潤沢で優秀かってところがミソでして、提携先の会社を適当に選んで(特に単価だけで)下請けに出すような「元請け」は勘弁して欲しいですよね。
その点ラクスルは「足を運んで」提携先を選定してるようなので、ラクスルのポスティングに「するのか・しないか」の判断の物差しにしていいかもしれません。
まぁ下請けのポスティング業者が配布を満足にできない業者だとしたならば、結果的に自分たち(ラクスル)の首をしめてしまうことになるわけですから、徹底するのは大手として当然のことなのでしょう。
ラクスルのポスティングの見積もりが気になる人はポスティングならラクスル!の「地図から簡単注文」で30秒で見積もりが取れますよ。
今回は以上です。
参考にしてもらえたら嬉しいです。
ラクスルのキャンペーン情報はこちら
-
-
【2019年11月】ラクスルのキャンペーン!【最新情報】
ラクスルは定期的にキャンペーンをやっています。 しかも結構お得で、比較的頻繁に。 このページで最新のキャンペーン情報を紹介してます。 なお、ラクスルは会員登録でクーポンももらえますよ。 下記記事も併せ ...
続きを見る